iN HAMA縁日@風杏を開催します!

iku32

2016年07月20日 23:30

こんばんは、iN HAMAMATSU.COM 編集長です。
今週土曜日23日 12時〜20時 
当社事務所の古民家【風杏】にて小さな縁日を開催します。

昨年、大好評につき、第2回目です。
さらに、提灯の灯る幻想的な風杏も体感できるように
20時までオープンします。アルコールもございますので、
大人の時間をお過ごしいただけます。

出店者さんの紹介です。
★東京国分寺からご出店の「でみカフェ」さん
おからドーナツとかき氷、豆乳レモンラッシー
ヘルシーで夏らしいラインナップ。楽しみですね!




さらに、
同行するポップアーティストの玉川宗則さんは、
都内各所での展示会や、井の頭公園でのライブペイント、物販など精力的に活動中です。
しばしば日本のバスキアと表されることも多い彼のアート。
原画の展示はもちろん、
今回は一枚一枚手書きしたスマホケースや、Tシャツ、ポストカード、缶バッチなどの販売もあります。




★手打ち蕎麦 「艸(ソウ)」さん
蕎麦屋のカレー・タコ飯・たぬき丼・おひつまぶし・わさび飯など
夕方からはは蕎麦前数種類と焼き台をお持ちして炭焼き料理
焼きイカ・焼き鳥・サザエ・焼きとうもろこし・焼き茄子・・・
農ティスさんのお野菜と舞阪の魚介とトンキーポークとコラボしての出店です!

ドリンクは、梅みつ・スモモ・赤紫蘇・クールレモネードなど。
アルコールもご用意します!



※写真はイメージです。メニューは変更になる場合がございます。


★きもの「いしばし」さん 事前予約受付中!
例年同様、iN HAMA特価で浴衣着付けサービス!
レンタル&着付け:¥2,000
着付けのみ:¥500
※浴衣持込みの場合必ず下記をご持参下さい!
帯・浴衣下着(なければ透けない肌色の肌着かキャミソール)・フェイスタオル2枚(補正用)・腰紐3本(補正用含む)・帯板・伊達締め・コーリンベルト・腰パッド




★日本庭園ワークショップ「田中造園」さん
風杏の庭を使った、初心者向けレクチャー。木の話・灯籠の話・デザインの話・手入れの話
興味は尽きません。
15時〜16時 参加費500円(入場料別途) 事前お申し込み受付中!




★インドネシア「アボカドジュース」
インドネシアからの留学生によるアボカドジュース。現地ではポピュラーだそう。
ぜひ、味わてみてくださいね!




★プロダクトリングによる「カットスイカ」販売
氷をはったプールで冷やしたスイカ、みんなで食べよう!

★モデルガンショップチトセ「手裏剣ダーツ」
モール街にあるモデルガンショップチセさんが開発した、「手裏剣ダーツ」を体験できます!





▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

【開催日時/Date,Time】
7月23日(土) 12時〜20時頃 時間内出入り自由
Saturday, July 23, 2016, 12:00pm to 8:00pm; free access

【会場/Place】
浜松市中区春日町194 風杏 (ナビへの入力は569-1)
Fuuan 194 Kasuga-cho, Naka-ku, Hamamatsu-shi (use 569-1 for navigators)

【会費/Admission】
¥500(小学生以下無料/elementary school student and under will be admitted free.)
また、飲食・物販は、受付にてプリペイドチケットをご購入ください。
For drinks/goods, please purchase pre-paid tickets at reception.

【駐車場/Parking】
15台程度しかありません。できるだけ、公共交通機関もしくは、自転車でお越し下さい。
Only few car spaces are available. Public transportation or bicycles are recommended.

【参加申込/Application of participation】
ご予約は不要ですが、人数を把握する為に、下記facebookページ“参加”ボタンをクリックしてください。
Reservation is not necessary, however, please click “join” on our Facebook page so that we can count numbers of participants.


Facebookページはこちらをご覧下さい。

昨年の様子はコチラ http://inhama.hamazo.tv/e6264656.html

関連記事