古民家で障子貼りワークショップ

こんばんは iN HAMAMATSU.COM 編集長です。

今日は、当社事務所の100年前の古民家「風杏」で、
「障子貼りワークショップ」を行い、
浜松市西区舞阪にある「大野建具」の大野さんから
プロの技とコツを教えていただきました。

古民家で障子貼りワークショップ

まず、大野さんのデモンストレーション

古民家で障子貼りワークショップ

古民家で障子貼りワークショップ

古民家で障子貼りワークショップ

そして、次に、みんなでトライ!
のりをこねる所から始めます。

古民家で障子貼りワークショップ

のりの塗り方も量や刷毛の角度など、コツがあるんですね。

古民家で障子貼りワークショップ

古民家で障子貼りワークショップ

古民家で障子貼りワークショップ

それから、慎重に和紙を置いて行きます。
これ重要で、一度、ミスするともう一度はじめからやり直し・・汗

古民家で障子貼りワークショップ

和紙を置いたら、上からのりの部分だけ優しく指で押さえて、さらに角は隅までヘラでしっかり押さえます。

古民家で障子貼りワークショップ

次は、カットしていきます。
今回、3人が左利き!右利きのカッターしかなかったので、苦戦・・・
(そうなのです、外国人って左利き率多いのです!)

古民家で障子貼りワークショップ

古民家で障子貼りワークショップ

予想外にみんな上手にできました!

コツをつかんだ所でもう一枚トライして、20分ぐらい乾かした所で、スプレーで水を吹き付け、もう一度乾かしたら完成です。

古民家で障子貼りワークショップ

この写真、右が貼り替えたもの、左が古いもの、見方によれば左右のコントラストがいい感じ(笑)

今回は、風杏ならではのワークショップを開催してみました。
みなさん大満足で良かったな!
これからも、この空間を活かした体験をご提供できるようにしていきます!


さて、今月はイベント三昧のiN HAMAですが、
4月22日(金)19時〜21時 鴨江アートセンターにて
当社スタッフMatthewと私と一緒に、浜名湖について語るフリートークイベント
Talk & Talk 「Rediscovering Hamanako 浜名湖再発見」にお声掛け頂きました。

観光業に関わる方もそうでない方も、浜名湖好きな方もそうでない方も、
ざっくばらんに浜名湖について話をして、自分の知らなかった浜名湖を再発見しましょう!という会です。
会場柄、浜名湖とアートなんて事も話題に上がると面白いですね!
もちろん、日本語でやりますので、お気軽にご参加くださいませ!
詳細・お申し込みはこちら



同じカテゴリー(イベント)の記事

この記事へのコメント
いくみさん、こんにちは。
障子貼りとてもおもしろそうですね
体験したかったです!
また、今度こういうイベンドに行きたいと思います!
Posted by AnnieAnnie at 2016年04月18日 09:55
リョウさん
コメントありがとう!
日本人でも最近は障子をはりかえる事も減ったから
良い勉強になりましたよ!
是非是非、次の機会に来てくださいね。
Posted by iku32iku32 at 2016年04月18日 13:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
古民家で障子貼りワークショップ
    コメント(2)