こんばんは、
iN HAMAMATSU.COM 編集長です。
先日の新聞に
【広域観光ルートに昇龍道など7地域 国が認定】という記事がありました。
県市町村単位ではなく、地域が連携し、特色を活かした訪日プロモーションをしましょうということです。
ところで、
【昇龍道】ってご存知ですか?
一般の方にはなじみがないですね。
香港映画好きには、成龍と呼ばれるジャッキー・チェンや小龍と呼ばれるブルース・リーのカンフースタイルか?弟子か?と思いませんか?(
私だけですか?)
昇龍道とは、静岡・福井・長野・岐阜・愛知・三重・石川・富山・滋賀の中部9県が連携し訪日観光を推進するルートです。
すでに、域内では、岐阜・高山・富山など、人気コースが出来上がり成果を出しています。
その端にある静岡・浜松も昇龍道の一員で、少しづつこのルートのお客様が増えています。
それから、ここ浜松市は、湖西市と連携して、
【浜名湖観光圏】として国から認定されています。
観光圏とは、複数の都道府県にまたがった地域で連携し観光促進を計ろうというもので、富良野・美瑛、八ヶ岳など13カ所が認定されています。
で、さらに、これは、国・市、どこにも認定されていない超非公認ですが、
私たちのサイトがカバーしている、浜松・磐田・袋井・掛川・湖西が連携する
【iN HAMA観光圏】というのがあります(笑)
昇龍道>浜名湖観光圏>iN HAMA観光圏(汗)
これから、インバウンドをはじめようとお考えの方!
インバウンドは点では絶対に成功しません。面です。それも、いかに面を広げて連携するかです!
広い世界から見たら、昇龍道地域でも小さな面かもしれません。
だから、浜松だけを見ていてはダメなんですよ。
自社の利益だけを考えるよりも、まずは、地域全体を考えなければいけません。
地域が潤えば、自社も潤う。そんな気持ちで取り組んで欲しいと思います。
インバウンドに限っては、競合ではなく協合です!
戦略をたてる前に、知っておくと良いかと思います。
静岡県西部・浜松の観光情報は
【英語版】
http://www.inhamamatsu.com/
【日本語版】
http://www.inhamamatsu.com/japanese/
【facebook page】
https://www.facebook.com/iNHAMAMATSU